スポンサーリンク

【小さいサイズ 23㎝~】ビジネスシューズ【本格革靴ブランド】

リーガルコードバン at work

スーツに合う本格的な革靴がほしいけど、足のサイズが小さいので、なかなか見つからなくて困ってるんだよな。

いいなと思った靴も、サイズを見ると26㎝からしかないんだよな。

こんな悩みを解決します。

◯本記事の内容

こんにちは、清兵衛(せいべえ)です。

東京と京都で、20年以上ビジネスパーソンとして働き、様々な企業や役所などの、いろいろな役職の方々とお仕事をさせていただいてます。

ビジネスシューズは、服装全体のイメージを左右します。

本格ブランドの革靴を履けば、少々の安物のスーツでも、安っぽく見えないです。

クールビズやノーネクタイなどのカジュアルスタイルでも、磨いた革靴を履いていれば、だらしなく見えません。

ビジネススタイルとして、きちんとして見えます。

逆もしかりで、10万円以上のスーツを着ていても、靴が安物であれば、服装全体が安っぽくなってしまいます。

そんなわけで、きちんとした、革靴がほしい。

だけど足のサイズが小さくて、なかなか靴が見つからない。

わたしは、いつも、こんな思いをしてきました。

小さいサイズを扱っている、お薦め本格革靴ブランド

そしてたどり着いたのが、次の3つのブランドです。

ちょっと奮発しても、永く使えて価値ある自己投資だと思いますよ。

Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)

靴好きの方には有名なブランドですね。

1879年に英国靴の聖地イギリス・ノーザンプトンに誕生。

イギリスを代表する靴ブランドの1つで、高品質ながらも良心的な価格です。

UK5(23.5cm)サイズから揃っています。

Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)をお薦めする理由

  • 高品質。とにかく革が上質で美しい。
  • なめしが素晴らしく、丈夫で耐久性が高い。
  • コストパフォーマンスが優れている。
Crockett&Jones 9699 FAIRFORD

この靴は、2003年に伊勢丹メンズ館がリニューアルオープンした時に購入したもので、18年間履いています。

わたしの足は実測で、長さ23㎝、幅(ワイズ)右足21.5㎝、左足22㎝で、リーガルなら、23㎝EEがぴったりです。

このFAIRFORD(フェアフォード)は、ワイズがEしかなかったので、UK5(23.5㎝)とUK5 1/2(24㎝)のどちらにするか、店頭で悩みました。

こんな場合は、結論は、UK5(23.5㎝)を選びましょう。

わたしは、UK5 1/2(24㎝)を選んでしまい、少し後悔しています。

「靴を購入するときは、足がむくんでくる夕方に買うのが良い」と本で読んだことがあったので、夕方に買いに行きました。

その時は、UK5 1/2(24㎝)のほうが、足が痛くなくて良かったので購入したのですが、革は足に馴染んで伸びるんですよね。

今では、上の写真の通り、左右の羽根がひっつくくらい、靴紐をきつく結んで、履いています。

本当は、左右の羽根が1㎝くらいはなれているが、カッコいいんですけどね。

ですから、購入時は、少し小さいかなと思うくらいで良いと思います。

Crockett&Jones 9699 FAIRFORD

価格は忘れてしまいました。数万円程度だったと思います。

気に入ったので、黒と茶と同じモノを2足購入しました。今は、廃番になっているようです。

茶色の方は、一度、ずぶ濡れになって「塩吹き」したので、サドルソープを使って水で丸洗いしています。

年輪を経て、いい風合いがでていると思ってます。自己満足かなぁ。(^^);

底のラバーは、何度も貼り替えています。

Crockett&Jones 9699 FAIRFORD

多少の雨でも、靴底から雨が浸みこんでこないように、ラバーを貼っています。

次回、貼り替えるときは、イギリスのCrockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)の靴工場に送って、革底に戻そうと思っています。靴底のクッション材であるコルクも入れ替えてくれて、履き心地がグッと良くなるらしいです。結果は、また、御報告します。

やっぱり、革底は蒸れにくくて快適ですよ。

REAGAL(リーガル) 

皆さんご存じのブランドですよね。国内では、全国に店舗がある日本のシューズブランドです。

ビジネスシューズは23cmからあります。

ビジネスシューズの種類も多く、定番のものは、20年以上同じ型が販売されています。スリッポンなどカジュアル系は23.5cmから揃っています。

REAGAL(リーガル)をお薦めする理由

  • コストパフォーマンスが優れている。
  • 店舗が全国展開されており、実物を確認しやすい。
リーガルシューズ コードバン

このリーガルの靴はコードバンで、ネットを通じて17年前に購入したものです。23㎝EEです。

価格は数万円だったと思います。純正シューキーパーが付いていました。

数年前に、リーガルの販売店を通じて、靴底全体を貼り直しました。

貼り替えを依頼した時点では、型が廃番になっており、木型(ラスト)が工場に残っていなかったために、木型(ラスト)を一から作り直して、革底を貼り直してくださったそうです。

リーガルコードバン

日本人の足が大きくなり、小さいサイズの靴は、需要ボリュームが相対的に小さくなっていくことから、品揃えが少なくなってきています。

現在では、リーガルでも23㎝の靴を選べるのは、定番品に限られてしまいます。

以前の気に入った靴の型番が廃番になったり、売り切れたりします。

この靴をとても気に入っているのですが、色違いの濃茶色や、同じ黒色を数足買っておけば良かったと、後悔しています。

ストレッチャーの使用は注意

リーガルシューズ
リーガルシューズ

この靴は、リーガルの実店舗で30年以上前に購入したもので、23㎝EEです。

すみません、価格は忘れました。

シューキーパーをはずすと、甲部分のシワがよくわかりますが、左足(写真では右側)のシワが不自然でしょ?

シワが不自然なのには訳があります。

わたしの場合、新品の革靴の履き始めは、決まって左足の親指の付け根が当たって、痛くなってしまいます。

この靴を買った当時は、革靴の扱い方をよく知りませんでしたので、左足の靴に、ストレッチャーを使用して、足に当る部分の革を伸ばしてしまいました。

その結果、親指の付け根は痛くなくなったのですが、革が伸びた=革が弱くなった事が原因で、変なシワができてしまいました。

それ以来、購入した革靴の履き始めに親指の付け根が痛くても、ストレッチャーは使用しないことにしてます。

1ヶ月もすれば、革が足に馴染むので、痛くなくなります。

この靴での失敗を繰り返さないように、ストレッチャーを使用しなくなったおかげで、他の靴には、変なシワはできていません。

プロの靴屋さんでもストレッチャーの使用を薦めておられる方がおられますが、わたしの経験からは、お薦めできません。

リーガルシューズ ひび割れ

実は、ストレッチャーを使用することには、更に大きなデメリットがあります。

ストレッチャーで革を伸ばしたために革が弱ってしまい、年が経つと、ひび割れが出来てしまうのです。

革底を貼り替えたいのですが、ひび割れがあると、リーガルショップでは貼り替えられないと言われました。

革底の貼り替えは、靴全体に強いテンションがかかるため、ひび割れ部分の革が裂けてしまうそうです。

革底を何度も貼り替えて、足に馴染んだ靴を履きたいわたしにとって、こちらのデメリットは、致命的です。

足が痛いのを1ヶ月ほど我慢するか、数年後のリペアを諦めるのか。

靴をどのように使うかですので、人それぞれの選択ですけどね。

全天候対応のビジネスシューズ

数年前に、リーガルのゴアテックスシリーズを購入しました。

リーガルコアテックス
リーガルゴアテックス

革底の靴は、足が蒸れにくいので好きなのですが、雨の日はどうしても浸みてきます。

それで、いろいろとさがした結果、リーガルのゴアテックスシリーズに行き着きました。

見た目も、普通のビジネスシューズです。

リーガルのサイズでは、わたしは23㎝がぴったりなんですが、このゴアテックスのシリーズは、サイズが23.5㎝からの展開なので、仕方なく、23.5㎝を買いました。

やっぱり少し大きくて、靴紐をキツめに締めて履いています。

でも、天候を気にしなくていいのと、ゴアテックスだけあって蒸れにくいので、なかなか重宝していますよ。

SCOTCH GRAIN (スコッチグレイン)

日本の株式会社ヒロカワ製靴のブランドで、日本人の足に合った木型でつくられているそうです。

23.5㎝からあります。リーガル同様に、以前は23㎝もあったのですが、現在では作られていません。

以前から気になっていたのですが、まだ購入したことがありません。23㎝があるうちに買っておけば良かったと後悔しています。

いずれは23.5㎝を購入してみようと思っていますので、結果は、あらためて御報告します。

おまけ

ドライバーズシューズ

お客様と会わないときの、職場でのリラックス用の「ドライバーズシューズ」です。

スリッパでは、さすがに抵抗がありますが、このドライバーズシューズなら、足が蒸れなくて、気持ちいいのでお薦めですよ。この靴は、一応、日本製の本革ですが、他にもネットでいろいろな種類が売っています。

タイトルとURLをコピーしました